ぜひ一度ご来場ください
直線上に配置
2005年の展示と出店



大木庵
MIND ART
〜土と緑の素朴な魅力〜

会期  11月3日〜12月22日
開いてる日  毎週木曜日 13:00〜18:00
 11月12 & 13日 (土日)
 12月17 & 18日 (土日)


野焼きワークショップ

● 野焼き土器づくり ●    11月12・13日(土日)13〜16時
  12日・土 13時〜15時 滋野中学校
  13日・日 13時〜15時 滋野中学校
● 野焼きパーティー ●  12月4日(日)10時30分〜16時  場所:滋野中学校
                   ゲスト    民族楽器奏者  ロビン・ロイド氏
                   アフリカン太鼓のグループ ナベガンチ(予定)など
 参加対象者  どなたでも参加OK
 参加費  3,500円(土器づくり+野焼きパーティ:材料費など含)
 野焼きパーティのみ参加 1,500円(事前予約 1,000円)
 小学生以下は、無料(保護者同伴でお願いします)
 協力団体  滋野社会福祉協議会

アクセスご案内

大木庵
京都市上京区東堀川出水下ル4町目198
Tel/Fax (075)-451-2288



貝塚市 水間観音 陶器まつり

05年11月18日(土)〜20日(日) 午前10時〜午後5時 <雨天決行>







駒ヶ根 手しごと市

長野県駒ヶ根市菅の台
11月3日(木・祝)〜6日(日)(雨天決行)





岸和田市 かじやまち(旧中央商店街)
グランドオープン記念イベント

10月30日(日)午前10時半〜
かじやまち内道路・広場(五軒屋町・北町)ほか

各店による売り出し、鼓笛隊によるパレード
ミニだんじり曳行、よさこい練り歩き、生産者直売野菜市など

問合:岸和田中央商業協同組合事務所(0724-22−2704)



中山道中津川秋の宿場祭り

10月30日 10:00〜16:00
中津川市にぎわい広場(中津川駅前)

伝承太鼓の演奏 店装準備完了

併催:ふるさと画家たちと藤村展・秋の大物産展
秋の音楽祭・秋の中山道三宿場ウォーキング・郷土芸能発表会



第5回 鳥羽クラフト展

10月15日(土)〜16日(日)
1日目 
10〜17時 2日目 9〜16時 <雨天決行>
鳥羽市民の森公園
  アクセスはこちら

主催:鳥羽クラフト展実行委員会
問合せ先:鳥羽市観光協会 0599-25-3019



第10回信楽セラミックアートマーケット・2005

10月8日【土】〜10日【月・祝】
信楽:陶芸の森

要綱はこちら



赤レンガフェスタ in 舞鶴

10月8日(土)&9日(日)

毎年、10月の第2土・日に開催されている。
赤れんが倉庫群を舞台にアート&クラフトフェア、グルメコーナ-や
赤れんがゆかりの催しが盛り沢山です。ご案内

赤れんがフェスタin舞鶴実行委員会事務局
  (舞鶴市教育委員会社会教育課内)
  電話0773−66−1073



長浜芸術版楽市楽座
ART IN NAGAHAMA 2005

10月1日(土)〜2日(日)
10〜17時:2日目〜16時 <雨天決行>
場所 長浜市中心市街地
  ご案内

主催 長浜芸術版楽市楽座運営委員会
事務局 NPO 法人ギャラリーシティ楽座
TEL. 0749-65-0393



アート・クラフト・フェスティバル IN たんば 2005

10月1日(土)〜2日(日)<雨天決行>
1日目10〜17時 / 2日目9〜16時


<会場> 兵庫県立丹波年輪の里 クラフト創造遊苑

〒669-3312 兵庫県氷上郡柏原町田路102-3 ご案内

アート・クラフトフェスティバル IN たんば(A.C.F.T.)実行委員会
TEL 0795-72-1009



第36回 松瑞展

9月8日(木)〜11日(日)
大阪美術専門学校ギャラリー
大阪市阿倍野区美章園2丁目23-9 地図


『栄光へのバックドロップ』
〜必然と偶然の狭間で〜

銀賞を受賞しました
ありがとうございました!

【主催】松瑞芸術作家協会
【後援】大阪府・大阪市・大阪府教育委員会・大阪市教育委員会
【協賛】大阪広告美術協同組合
事務局:叶ッ光(ほしみつ)デザイン室 TEL 06-6768-5113



第60回 東京インターナショナル
ギフト・ショー 秋2005

9月6日(火)〜9日(金)
午前10〜午後6時(最終日は午後4時まで)
東京ビッグサイト 全館

ギフトショーの展示内容のご案内


「泉州陶土」(東5号館)のブースで作品出展をします
今回はグリーンのコーナーでコラボします
「招待状」が必用な方はメールください
ギフトショーの会場案内はこちらです



泉州焼 秋の陶芸展

9月2日(金)〜4日(日) 岸和田市立文化会館展示場
いずれも AM 10 〜 PM 6 (最終日は午後4:00まで)

主 催 : 泉州陶磁器協会
事務局:岸和田市三田町1336 TEL 0724-45-7070
西念陶器研究所内 (担当:丸山)




野半はこころのふる里、華やぎの里。
野半の里 3人の作品展
8月18日(木)〜9月15日(木)
営業時間:10:00〜19:00
野半の里 土産處 KANTARO館 2階ギャラリー
野半の里 和歌山県かつらぎ町佐野(さや)702
TEL 0736-22-1005 大駐車場完備:157台
http://www.nohan.jp/



第3回 よっといデイセンター
〜デイセンターと市民との交流企画〜

2005.8.21(日)
 PM1〜4 地図
陶芸教室(¥1,000)・販売・パン&クッキーづくり教室(¥300)など
お気軽にご参加ください。土の子の作家たちとも交流できます。

デイセンターせんなん 大阪府泉南市信達市場1222-12
TEL 0724−83−3082

締め切り 8月10日まで(要予約)



夏休み・土器づくり教室
親子でも、子どもだけでもOK!もちろん大人だけでも・・。夏休みの学習に、楽しい夏の思い出にぜひどうぞ。陶芸の専門スタッフが指導いたします。/参加費1,000円。/縄文粘土1kg及び焼成費込み。1kgでかわいい植木鉢がひとつ作れます。粘土の追加は1kg315円です。大きな作品をご希望の方は、焼成の1週間前までに仕上げてください。
地図 < 土器づくり > 8 月 19(金)・20 日(土)の午前・午後の4教室

< 土 器 焼 成 > ※ 当日参加できない方は、この日以降に取りに来てください。
26日(木) 午前 9 時よりお昼まで

雨天のときは翌日に焼成します

西念陶器研究所・土の子陶房・東山自立センター
電話 0724−45−7168 または 45−7070

締め切り 8月18日(木)



京都・五条坂陶器祭り2005

8月7日(土)〜8月10日(火)
午前9時頃〜午後11時頃


ご案内の詳細



第11回 土の子 土器焼き合宿
2005.7.25(月)〜30(土)
兵庫県養父市奥米地「ほたるの館」

お近くの方 見学と差し入れ 大歓迎!




心ときめくアートフェスティバル
4TH GIFU CRAFT FAIR

7/17(日)〜18(月) 10:00〜19:00 入場無料
アクティブG 3階 TAKUMI工房


主催:アクティブG・(財)岐阜県産業文化振興事業団
場所はコチラ



Erichi -Photo & Essay
「相棒 〜 Nikon-F 〜」

6月16日(木)〜19日(日)
よつばカフェ 2F 12:00〜20:00
(※最終日は〜18:00までです。)
奈良市紀寺町954 0742-26-8834



第8回 くらふてぃあ・杜の市

長野県駒ヶ根市菅の台 特設会場
6月4日(土)〜5日(日)(雨天決行)
午前10時〜午後6時(2日目は5時まで)

「第8回くらふてぃあ・杜の市」実行委員会
http://www.clio.ne.jp/home/craftia/web/

事務局 長野県駒ヶ根市赤穂759-477
駒ヶ根ファームス内 くらふてぃあ杜の市実行委員会
TEL・FAX:0265−83−7680



第5回 森のアートフェスタ
5月14日(土)・15日(日) 午前10時〜午後5時
金津創作の森 水辺の広場


(財)金津創作の森財団 アートコア 〒919-0806 福井県坂井郡金津町宮谷57-2-19
TEL(0776)73-7800 FAX(0776)73-7805
http://www.city.awara.fukui.jp/sousaku/index.html




第6回 姫路クラフト・アートフェア

5月14(土)&15(日)AM10〜PM5
入場無料 雨天決行
姫路シロトピア公園

後援 姫路市・姫路市教育委員会・(財)姫路市文化振興財団
(社)姫路青年会議所・FM GENKI



土岐・美濃焼き祭り

5月3日(火)〜5日(木):3連休
午前9〜午後5(雨天決行)

美濃焼祭り
まだ山頂に雪を頂き、高原の桜が満開という季節。

駒ヶ根の市からの遠望 市の出店

土岐市泉北山町 土岐美濃焼卸商業団地内
http://www.chuokai-gifu.or.jp/minoyaki/



土器焼き講習会  岸和田市中央公園
岸和田市民フェスティバル
南海電車春木駅下車 徒歩10〜15分
5月3日(火・祝) AM10〜(雨天時は4日に順延)

お問い合わせ:西念陶器研究所 0724−45−7070



上善寺六斎市

4月30日(土) & 5月1日(日)
        9時〜16時(受付8時から)清掃16時〜


まるで夏日の企画でした。寄せ植えの給水が大変でした。

さの町場の名刹 上善寺 境内
泉佐野市栄町10-5 TEL 0724-62-0819
        (雨天時は、上善寺に接する商店街のアーケード内で開催)

さの町場まちづくり倶楽部
泉佐野市本町5−29(泉佐野ふるさと町屋館内)



町屋ノ花宴
2004.4.29(金・みどりの日)〜5.1(日)
9:00〜21:00※ 1日は17:00まで
泉佐野市指定文化財-旧新川家住宅
『泉佐野ふるさと町屋館』 <入場無料>

南海泉佐野駅徒歩5分 ( お車でのご来場は泉佐野漁港青空市場駐車場徒歩10分 )

主催:財団法人泉佐野市公園緑化協会
共催:泉佐野市、泉佐野市教育委員会
後援:文化庁、大阪府、大阪府教育委員会、南海電気鉄道株式会社、ニュースせんなん
社団法人アジア協会アジア友の会、社団法人日本フラワーデザイナー協会
財団法人泉佐野市文化振興財団、泉佐野市観光協会
http://www.hana-izumisano.or.jp/pages/hanautage.html




クラフト&手作りフリマ in ベルファーム1周年イベント

4月24日(日)10時〜15時
松阪農業公園ベルファーム
(三重県松阪市伊勢寺町)
松阪インター下車すぐ  http://www.bellfarm.jp/

主催:財団法人ベルファーム



第5回 出会い草

4月23(土)&24(日)AM10〜PM5 雨天決行
四季の郷公園内 公園事務所横広場
http://www.wakkun.or.jp/kan200103/tokusyu_2.htm
併催:竹の子祭

主催:和歌山物作り作家グループ
問い合わせ:リサイクル吹きガラス工房 Ever Green U
TEL 073-423-3591



京都教育大学「第10回ふれあい伏見フェスタ」
ふれあい伏見フェスタ・フリーマーケット

平成17年4月3日(日) 午前10時〜午後4時(雨天実施)
京都教育大学 藤森キャンパス
※車での来構はできません。
(JR藤森駅西へ徒歩3分、又は京阪墨染駅北東へ徒歩10分)

【主  催】 国立大学法人京都教育大学・地域連携・広報委員会
【後  援】 京都府教育委員会・京都市教育委員会・京都洛中ライオンズクラブ
京都教育大学同窓会・京都教育大学生活協同組合
京都市伏見消防署・藤ノ森消防分団

連絡先・京都教育大学 総務課企画広報室企画係
〒612-8522 京都市伏見区深草藤森町1番地 電話:075-644-8108



第18回 泉州焼陶器まつり
2004年4月1日(金)〜3日(日) 雨天決行
午前10時〜午後6時(最終日は4:30まで)
場所 岸和田城 堀端

主催 泉州焼陶器まつり実行委員会
後援 岸和田市・岸和田市観光振興協会・泉州陶磁器協会
事務局 TEL0724-45-7098 FAX0724-45-7079
岸和田市三田町1336 西念陶器研究所内



第10回 作品展 土の子
PartT 岸和田市立文化会館展示場 2月25日()〜27(日)
PartU デイセンターせんなん
3月11日(金)〜13日(日)
いずれもAM10〜PM6(最終日は午後4:30まで)
レポートはコチラ!

後援:岸和田市・泉南市・岸和田市教育委員会・泉南市教育委員会
岸和田市社会福祉協議会・泉南市社会福祉協議会




岸和田市立 山直北小学校
3年生のみなさんと土器づくり
土器づくり:2月8日(火) 土器焼き:2月16日(水)


自己紹介でスタート


自慢の作品を紹介

  
一緒に土器作り



NHK教育「きらっと生きる」放映
2月12日 土曜日 PM8:00〜

番組での紹介はコチラ


デイセンターせんなんのグループが取材を受けました。
作陶や土器焼きの様子などが、10分程度放映されます。



ぷち (たむろ)
1月28日(金)〜31日(月)午前10時〜午後5時
「桑の実工房」の草木染め作品とともに
レポートはこちら
手打ち蕎麦予約専門店 
あるがまま
北九州市八幡西区町上津役東3丁目5−13
TEL&FAX 093-612-0248 玉田

直線上に配置




100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!