子年 2008年 土の子カレンダー


金運満開! 子孫繁栄!
それぞれに個性いっぱいの「土の子」のネズミです

今年も よろしく お願い申し上げます

土の子:干支ねずみ

泉州は、日本の最初に焼き〆陶器である「須恵器」が生産された地。その泉州の陶土を使って、泉州焼が再興されました。

地元の窯元、西念陶器研究所と聖窯(岸和田市)に出品していただきました。


また、はびきの園(大阪府羽曳野市)からも、カレンダー作品に、ご参加いただきました。

装飾付須恵器:高さ41cm
西念陶器研究所

泉州焼:赤絵蓋付
(径13.5cm):聖窯
白釉流し手捻り花入れ
高さ15cm はびきの園
須恵器の土による角豆皿(8cm)
丸豆皿(10cm):土の子陶房
須恵器の土による小鉢
(高さ6cm):西念陶器研究所
レリーフ傘立て(高さ**cm):はびきの園
『ヒビタマゴ』信楽花入れ
(高さ18cm):土の子陶房
須恵器の土による月白楕円皿
(長径16cm):土の子陶房
泉州焼 粉引掻き落とし
角皿(16cm):聖窯
須恵器の土による角皿(11cm
丸皿(13.5cm):土の子陶房
障害のある人たちのオーダーに応え
て手づくり食器を制作:土の子陶房
焼き〆花入れ(長さ25cm
土の子陶房





100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!